きんとうん

最近うねり取り修行はじめました

意味のある偶然の一致

しばらく家族サービスにかまけていたため、場帖はつけてるけど他は進んでないので何度か下書き書いたけど公開してませんでした。不真面目な生徒なのに、もちろん師匠のお薦めは買ってるので儲かってます。

うねり取りの「変動感覚」の話が私には納得いくので、師匠の「グラフを書け」は正しい。書いて書いて書いてもだめな人はダメだろうというのも納得できる。そいで書くのは習慣なのでイレギュラーな生活してるとだめね。


f:id:mizutama4989:20210127234247j:plainちょっと前のことですが、年明けに隣町にセレクトショップみたいな書店がオープンしたので、散歩がてら行きました。店主さんはエディターで、齋藤幸平さんの新刊と、斎藤さんが司会をしてる番組(NHKの100分DE名著『資本論』)のスタジオ背景の本のセレクトも手掛けているという。

そうしたら、師匠の動画でも『人新世の資本論』が紹介されてたので、とりあえず図書館に予約を入れて。

話変わりますが、弟の奥さんに乳がんが見つかりまして、1月から入院していました。早期発見で手術自体は簡単らしいけど、Ⅰ型糖尿病の管理があるとかでしばらく不在に。

というわけで、おさんどんをしに都下から多摩川沿いを大田区まで30km程度を車で何度か往復してました。5年前に免許取ったペーパードライバーなもので、運転は神経を使う。と、甥っ子ちゃんは小学生だし、人の家なので感染対策も気を使う。先日、無事に退院して良かったです。

で、行ったら弟の本棚に件の本があったので貰ってきました。まだ読了してないけど、80年代にも環境問題はかなり言われていたので、この論調が懐かしい。

 

合間に子供に簿記を教えていて、週末に3級を受験しにいきます。すぐ飽きる息子が珍しくやる気満々。こちらは意外と時間を取られるので少し面倒になってるんですが、だんだん得点できるようになっていくのが他人事ながら嬉しい。こちらが学ばされることも多いです。

近年忙しく家族にも何もしてこなかったので、親孝行含めて時間が取れたのはラッキーでしたが、やることが溜まっていてまずい。他にも幾つかが一段落つきそうなので、ここからまた切り替えていきます。

『告白』読了

間が空くと書きづらくなるので書こうと思ってたのにUPしそこねました。

次の月足を書いてますが到底追いつけない。ので、場帖つけるときに少しずつ各銘柄のチャートを確認してますが、見てるだけでは頭に残らないので、やはり書いて覚えたい。

ここんとこ会計帳簿の締めとかをしていました。一段落したので、息子に日商簿記2・3級同時合格させるべく特訓することに。学校の授業がネットに切り替わってずっと家にいて何だか退屈そうなので、暇なら取ろうよと唆しました。共通の話題ができて私は嬉しいけど、あっちはどうでしょう。

成人式が流れても意外とケロッとしています。友達とはスマホで連絡取ってるので平気なんだそうな。出かけないでくれるのはありがたいけど、入学式用に揃えたスーツが箪笥の肥やしなのが母は無念なのよ。

----

ちょっと前ですが、町田康の『告白』を読了。2005年作、谷崎潤一郎賞受賞。河内十人斬りの城戸熊太郎が主人公。 

河内弁なのかな、で展開されるので、東京モンには外国のような、薄皮一枚隔てたような感覚がありました。相方が富田林市生まれなので、読ませてみたいです。

思弁的な子供って、これ私の話かしらって引き込むのと視点のずらし方が上手いので、救いのない話なのに読みやすかったです。色恋と仁義の話かと思ったら大間違い、窮屈で怖ろしい自己欺瞞のイタイ話で大変おもしろかったです。津山三十人殺しとかオウム真理教事件を彷彿とさせる話でした。

真面目で臆病で自分にしか関心がなく、実力がないのにプライドが高い一方で自己肯定感が低く屈託している人って、私含めて思春期にはいっぱいいましたが。

経験を積むこと無く成熟できずにこじらせて、接点=素敵なお相手とかやりがいのある仕事でも趣味でも目的でも、そういうのを持てないで、ずっと内的世界にいるのは辛いことだと思う。外行って色々やってみ、って言いたいけど、そういう人には届かない。

これ読んで、自分が育った郷土文化の影響は自覚している以上に根深いと思いました。色川武大を全集買うくらい好きだったけど、舞台が知ってる土地だったのが大きかったような。郷土そのものに固着したいとは思わないので、意に反して、ですね。

血と汗と涙

とっくにあけましておめでとうございます。

先日やっと1枚目の月足が完成。血と汗と涙の修正だらけでした。数える時にチェックしたら陰線と陽線の間違いが2本もありました。5401はキレイに2回繰り返していて眺めてるだけで楽しい。
黒じゃなくてカラーで塗れば芸術作品になるのにと言われました。ペンは最初0.5でしたが、離れると見づらいので途中から0.7を使ってます。目がもうちょっと良ければと思いますね。メガネ買い替えていろいろ試して、結局裸眼でやってます。

f:id:mizutama4989:20210110000952j:plain

血と汗と涙

金曜日に売りそこねてた未整理のあれこれを売りました。出来高増えてた、次が連休、11・12月は前半に高値つけてたものが多かった気がする、が理由です。師匠が動画で出来高の話をされていたので、やっぱりそうなのかと思いました。

今後は晒せるように取引しようと思います。月足と折れ線と場帖をちゃんとつけてルール通りにやる方がもっと儲かると思う。というわけで次を書いてます。

----

正月は友人連とZOOM使って顔出ししないで飲み食いお喋りしながら、だらだら一緒にNetflixを観る会をしました。クイーンズ・ギャンビットが良かったです。チェスマスターの話ですが、無頼派小説と共通点があって面白い。

明けて、さあやるぞと思ったら熱が出た。喉が痛い、お腹も痛い、くしゃみ鼻水がでる、それほど高熱じゃない。コロナとはちょっと違うから大丈夫だろうと思ったけど、熱が下がるまでは割と怖い思いをしました。

コロナでいろいろ強いられてますが、忍耐と寛容は、やりすぎると生命力が削がれますね。怒ると元気になるけど消耗が激しいので免疫が下がりそう。楽しいことをしないとね。

だるかったのでだらだら過ごしてましたが、そろそろ平常運転で。

一年ありがとうございました

何回かブログの下書きを書き直しているうちに日が経ってしまいました。月足は毎日書いていますが、超のろい。今日終わるかな? 終わらなければ正月も続けます。

川崎重工が毎日のように高値更新するので呆気に取られていました。そしてそれを推奨していた師匠が凄い。

f:id:mizutama4989:20201229200319j:plain

---

25日に制服を返しに行ってオツトメ完全終了。議員が亡くなったけど、自分に起きても不思議じゃなかったと思う。まあいろいろ。

退職を聞きつけてか、年賀状印刷とか大掃除の手伝いとかで呼び出されたり、久しぶりな人から連絡が来たり、うちの掃除もおいつかない感じ。と、実家にXmasにケーキ持っていったり、一緒に散歩に行ったり。

それでも本を読むつもりでいたのに、読み始めたら走馬灯のように昔の記憶が勝手に甦るもんで手に付かず。とにかく、どうにも自分では止められないので、久々に人に見せない(推敲なし)文章を書いていました。

中高通して文芸部、バブル崩壊がなければ文学部に行くつもりで、志向したのは売れない食えない今も昔も読まれない純文学。物書きの憧れと言えば万年筆と満寿屋の原稿用紙。もう漢字が書けないので、書き物はタイプですが。

中学入学祝にPARKERの1万のを買ってもらって嬉しかったですね。先日Pelikanを手にして、自分で万年筆を買う日が来るとは、よもやまさかと感慨深かったです。

で、町田康を読み始めました。

 

今年も暮れていきますね。いろいろ盛りだくさんの一年でした。

今年の一番良かったことは、師匠の知己を得たこと。相場の勉強を始めたこと。やっぱり文学が大好きだと思ったこと。悪かったことはなんだろう? 悪いことにも良い側面が必ずあるので忘れちゃう。ああ、あと子育てが一段落しましたね。

コロナもマズイことだらけですが、政権は内ゲバしてるようだし、厚労省が“生活保護は権利です”なんて掲示し始めたし、死刑は0だったし、マシなこともないではない、かも知れない。酒席が減ったのは地味に嬉しい。

来年も年初はちょっとバタバタしそうですが、暫くすれば落ち着くはずなので、もっとグラフ書きの時間を取るつもりです。遅いから人の倍やらないと駄目なのね。

 

良いことは自力ではなく、全てみなさまのおかげでした。師匠、本当にいろいろとありがとうございました。相場の勉強をされている皆様、ブログを書いてくださる皆様、こんなブログを見てくださっている皆様、ありがとうございました。

来る年も、みなさまのご多幸、特に健康と爆益(笑)を心より祈念しております。

みかんは水

場帖だけ見て売ったり買ったりしてるのが恥ずかしい。

6480 日本トムソン 11/16 -1 350 12/15 1- 379

1963 日揮 12/9 -1 908 12/16 1- 981

 

月足ほんの少し、石油関係の折れ線追加を少し、場帖は毎日。

やる気がないわけじゃないけど、進められてません。書くことがあまりないけど、更新されてない他の方はコロナ大丈夫かなと思ってしまうので、生存報告ですね。

 

最近何してるかっていうと、先週は3日出勤して、合間に知人の確定申告手伝いをしてました。あと、みかん大好き息子のためにふるさと納税でみかんを手配しました。「みかんは水!」と言って箱を一週間で空けてしまうのですが、こころなしか最近黄色くなってきたような・・・?

今日は、明日の最後の出勤に向けて、お礼の品的なギフトの買い物に出かけました。丸井はそこそこ人がいて、まあ出かけたいよねえと、多くて怖いなと、あと、働いてる人たちが大変だよなあと思いました。保障があって休める世の中だといいのにね。

さあ、明日で刑期満了。私、ここ3年間で3連休以上の休みって今年の正月の1回しかないんですよ。この喜びたるや。

暴騰してた

昨日、仕事から帰ってきて、アクセス数みて腰抜かしそうになりました。株価だったら、買ってたら儲かったのに。

f:id:mizutama4989:20201214114159p:plain

暴騰

師匠の言うことはほんとです。初期投資は既に回収しました。道具未整備だけど儲かるよ!

一昨日頂いた動画で初めてようやく、ほぼ自分が書いてきた場帖で見ることができて、内容が頭に入るようになりました。嬉しかったです。

今日も月足を書いていました。黙々と書いてると嫌なことを反芻してしまうので地獄のようでしたが、やっと楽になってきた。あーもう疲れたーってところからもう少しだけ頑張るようにしてます。ミスが続いたら別のことをします。

 

休みなのでザラ場を見られるのですが、情報が多すぎて疲れるんで、なるべく見ないようにしています。もっと慣れたらノイズが気にならなくなるかも。というか見てるとぼんやりしてグラフ書く時間がなくなってしまう。

師走だからか慌ただしくて、予想外の用事に振り回されてしまいます。食料が切れそうになったので買い物に出たら、街道の並木の銀杏が木枯らしに舞っていて、それはそれは美しく、ちょっと足を止めて眺めてしまいました。別になんてこたない普段の風景なんだけどね。

離れ型は空気を読まない

ああ、家にいて読書してたい。会社にいる時間がもったいない。

最近少し脳が動き始めたので、何だか色々思い出します。

 

私の手相は両手とも離れ型というやつで、親指と人差指から出ている二本の線がつながっていないのです。全人類がそうだと思っていたら、片手の人は8人に1人、両手の人は30人に1人なんだそうな。そいでもって、空気読まない人なんだって。つうか、空気読むと逃げ遅れるよね。

占いを信じるかどうかは別として、小学生の時に縁日で観てもらったら「一生食いっぱぐれない」と言われたのでそう思っていたのですが、震災からこっち世相があきらかにヤバいのでちょっと不安ですね。

割と早い時期に1984を連想したのですが、むしろ戦争来るかなと思っていたら、コロナが来た。

経理とPC周りとバックオフィスを色々できるので、まあ選ばなければ仕事はあるような。今すぐなら確定申告相談員とかそういうの。やらないけど。

 

月足書く準備だけ進めてるのですが、Yahooファイナンスの数値拾いが腱鞘炎気味の右手に辛いので、ちょっと漁ったらシェアウェアで自動で拾ってくるマクロが落ちてました。

株解析ツール18。その名の通り18個ツールがパックされてるのですが、1個目が数値拾いマクロです。あらやだ、なにこれ便利。Win/EXCEL2016で動作確認してます。各種の有料サービスに入ればデータをくれるようなので、需要ないかも。